-
2025.04.15
SZM@il メルマガ組み込み編Vol.233配信
2025年4月15日号Vol.233 ナビゲーターのあゆみです。4月13日から始まった大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにさまざまな分野の最先端技術が世界中から集結します。万博で公開された技術はのちに商品化され、我々の生活を豊かにしてくれます。今では当たり前のように使われる携帯電話や電気自動車も前回の大阪万博で披露された新技術です。今回の万博で注目されていた「空飛ぶクルマ」は、残念ながらお客さんを乗せて運ぶまでには至らなかったようですが、これも近い将来に現実のものとなるのではないでしょうか? 秋まで開催の大阪・関西万博、どこかで見に行くことができたらいいなと思います。[広告-ad-] ジャノメ サーボプレス JP5Sシリーズ 資料請求番号:23300 ▲TOPへ 1 SMC 資料請求番号:23310 ▲TOPへ 2 ニデックドライブテクノロジー 資料請求番号:23320 ▲TOPへ 3 フクハラ 資料請求番号:23330 ▲TOPへ 4 エー・アンド・デイ 資料請求番号:23340 ▲TOPへ 5 カネカ 資料請求番号:23350 ▲TOPへ 6 育良精機 資料請求番号:23360 ▲TOPへ -
2025.04.01
新斬Mono Vol.79 最新号掲載
新斬Mono バックナンバー Vol.79を掲載しました。
-
2025.03.15
SZM@il メルマガ機械加工編Vol.232配信
2025年3月15日号Vol.232 ナビゲーターのあゆみです。来月4月は新入学の季節ですね。わたしの周りでもお子さんが小学校へ上がるという人がいます。昨年の秋ごろからお子さんのランドセル選びに悩んでおられました。最近はパイナップルの葉の繊維を使って作られたレザーのランドセルがあるようで、環境にやさしいだけでなく、通常の革よりも軽く、子どもたちにもやさしいランドセルなんだとか。入学したての一年生が、小さな体に大きすぎるランドセルを背負って登校している風景は今も変わらないようですが、以前に比べてカラフルなランドセルが増えましたね。わたしの頃は赤か黒しかなかったのにな…。見る人の目にも楽しい、個性を発揮するランドセルの色。4月から通学路にランドセルの花が咲くのが楽しみです。[広告-ad-] イスカルジャパン 多機能オールインワンカッタ クイックDミル 資料請求番号:23200 ▲TOPへ 1 サンドビック 資料請求番号:23210 ▲TOPへ 2 曽根田工業 資料請求番号:23220 ▲TOPへ 3 エスアンドエフ 資料請求番号:23230 ▲TOPへ 4 日本オートマチックマシン 資料請求番号:23240 ▲TOPへ 5 NKワークス 資料請求番号:23250 ▲TOPへ 6 ベルブルー 資料請求番号:23260 ▲TOPへ -
2025.02.15
SZM@il メルマガ組み込み編Vol.231配信
2025年2月15日号Vol.231 こんにちは!ナビゲーターのあゆみです。2月15日は「春一番」名づけの日だそうです。1963年の今日、春一番という言葉が新聞で初めて使用されたから、とのこと。春一番とは、立春から春分までの間にその年初めて吹きつける南寄りの強い風をあらわす気象用語です。昔の流行歌の題名にもあるように、季節の変わり目に気づくきっかけのようです。関西の皆様へ、「もうすぐ春ですね」暖かくなってきたら、来月はぜひ出かけてみませんか?大阪機械加工システム展へ![広告-ad-] ユーエイ 電動アシストユニット tascal 資料請求番号:23100 ▲TOPへ 1 SMC 資料請求番号:23110 ▲TOPへ 2 三木プーリ 資料請求番号:23120 ▲TOPへ 3 オリオン機械 資料請求番号:23130 ▲TOPへ 4 シュマルツ 資料請求番号:23140 ▲TOPへ 5 オーツカ光学 資料請求番号:18350 ▲TOPへ 6 TRINC 資料請求番号:23160 ▲TOPへ -
2025.01.15
SZM@il メルマガ機械加工編Vol.230配信
2025年1月15日号Vol.230 こんにちは!ナビゲーターのあゆみです。明けましておめでとうございます。本年も新斬MAILをよろしくお願いいたします。新年早々いいことがありました。電車の中で席を譲ってもらいました(おじいさんに)。次で降りるから座りなさい、と言ってくださったので断るのもどうかと思い、遠慮なく座らせてもらいましたが、(そんなに疲れた顔をしていたかな?もしや妊婦に見えたとか?)ちょっと考えてしまいました。しかし次の駅で笑顔で電車を降りていくおじいさんを見て、温かい気持ちになりました。親切をしたほうもいい気分になるのだと思います。なんだかわたしも幸先よく2025年のスタートを切ることができそうです!今年も新斬MAILにお付き合いのほど、よろしくお願いいたします![広告-ad-] 大昭和精機 刃先交換式エンドミルカッタ フルカットミル BBT30-FCM63116-55 資料請求番号:23000 ▲TOPへ 1 サンドビック 資料請求番号:23010 ▲TOPへ 2 富士元工業 資料請求番号:23020 ▲TOPへ 3 エヌティーツール 資料請求番号:23030 ▲TOPへ 4 エムーゲ・フランケン 資料請求番号:23040 ▲TOPへ 5 クール・テック 資料請求番号:23050 ▲TOPへ 6 佐竹マルチミクス 資料請求番号:23060 ▲TOPへ -
2025.01.06
新斬Mono Vol.78 最新号掲載
新斬Mono バックナンバー Vol.78を掲載しました。
-
2024.12.15
SZM@il メルマガ組み込み編Vol.229配信
2024年12月15日号Vol.229 ナビゲーターのあゆみです。あっという間に今年もあと半月で終わります。大掃除をしなければなりません。この時期になると、寺院や城などの建造物で「すす払い」をしました、というニュースを見かけます。年末感をいっそう強くするイベントですが、笹の葉などでさわさわと壁をはらっている様子で、本当にきれいになるのかな?と思うのはわたしだけでしょうか。高圧洗浄機で勢いよく水をかけた方がいいんじゃないかしら?などと要らぬ心配をしています(多分各方面から叱られますね)。人の心配をしている場合ではありません。今週末こそは大掃除を!みなさんも今年の汚れは今年のうちに!2024年も新斬MAILを読んでいただきありがとうございました。良いお年をお迎えください![広告-ad-] CIZON(チゾン社) 重量物搬送AGV 資料請求番号:22900 ▲TOPへ 1 ジャノメ 資料請求番号:22910 ▲TOPへ 2 日本電熱 資料請求番号:22920 ▲TOPへ 3 ベッセル 資料請求番号:22930 ▲TOPへ 4 THK 資料請求番号:22940 ▲TOPへ 5 濵田プレス工藝 資料請求番号:22950 ▲TOPへ 6 エー・アンド・デイ 資料請求番号:22960 ▲TOPへ -
2024.11.15
SZM@il メルマガ機械加工編Vol.228配信
2024年11月15日号Vol.228 こんにちは!ナビゲーターのあゆみです。キティちゃんが50歳!この11月1日でキティちゃんが世に出て50年になるそうです。小さい頃からいつも身近にあったキャラクターですが、自分より年上だったとはびっくりしました。単にかわいらしいというだけでなく、最近はいろんな企業がイメージキャラクターとして起用しています。大手ファストフード店、飲料水メーカー、レンタカーの会社などがキティちゃんを使ってコマーシャルをしていますが、どこで何をしても、キャラクター自身の魅力を損なうことなく、むしろ輝きを増しているようです。時代を経ても愛される魅力あふれるキャラクター。さすがリンゴ3個分の体重を保ち続けているだけのことはありますね…。ぶれないキティちゃんを見習いたいものです。[広告-ad-] ギガ・セレクション-リミテッド 3枚刃/4枚刃超硬ボールエンドミルBBEM330/430、4枚刃超硬面取りカッターGSCHM 資料請求番号:22800 ▲TOPへ 1 住友電気工業 資料請求番号:22810 ▲TOPへ 2 タンガロイ 資料請求番号:22820 ▲TOPへ 3 津田駒工業 資料請求番号:22830 ▲TOPへ 4 コスメック 資料請求番号:22840 ▲TOPへ 5 東京精密 資料請求番号:22850 ▲TOPへ 6 ソマックス 資料請求番号:22860 ▲TOPへ -
2024.10.15
SZM@il メルマガ組み込み編Vol.227配信
2024年10月15日号Vol.227 ナビゲーターのあゆみです。長かった夏がようやく終わり、過ごしやすい季節になってきました。旅行には最高な秋です。日本全国いいところはたくさんありますが、その地名の由来について、考えたことがありますか? 関西では大阪の「梅田」と言えば、もともと埋立地であったことが名前の由来だそうです。江戸時代、湿地を埋め立てて田んぼにしていた…埋め田…梅田になったんだとか。また、淡路島は阿波(徳島県)への道の途中にあった島、ということで阿波への道…阿波路…淡路になったんだそう。調べてみると意外に面白い地名もたくさんあるかもしれません。この秋はおもしろ地名探訪の旅、いかがでしょうか?[広告-ad-] 鍋屋バイテック会社 スイッチボックス GBOX 資料請求番号:22700 ▲TOPへ 1 SMW-AUTOBLOK 資料請求番号:22710 ▲TOPへ 2 コスメック 資料請求番号:22720 ▲TOPへ 3 ニデックドライブテクノロジー 資料請求番号:22730 ▲TOPへ 4 シュマルツ 資料請求番号:22740 ▲TOPへ 5 SMC 資料請求番号:22750 ▲TOPへ 6 フクハラ 資料請求番号:22760 ▲TOPへ -
2024.10.01
新斬Mono Vol.77 最新号掲載
新斬Mono バックナンバー Vol.77を掲載しました。
最近のコメント