表面加工装置 ブロワブラスト
動力源がルーツブロワの表面加工装置
通常コンプレッサが動力源であることが多いエアブラスト装置ですが、サノヤスのブロワブラストはルーツブロワを動力源としています。ブロワ式は風量で風速を出すため、コンプレッサ式では使用できない金属メディアのような重い研磨材の投射にも対応可能です。また、独自のエア源のためエア配管工事が不要で、工場に後付け設置することができます。
【製品特長】
●省エネ
噴射圧は、コンプレッサ式(吸引方式)と比較して常用圧力が1/8~1/10の30~60kPa。電気使用量が大幅に低減。
●抜群の処理能力
インバータ制御仕様のため、目的に合わせて風速を低速から高速へと容易に変更可能。低圧でも研磨材が脈動しにくく、安定した投射を実現。
●低圧でもパワフル
処理能力の基準となる最大噴射速度は、コンプレッサ式(吸引式)と同等性能。
●多種多様な研磨材に対応
投射効率の良い「直圧噴射方式」のため軽量微粉~重量粒子まで投射可能。
●完全乾式による処理が可能
ブロワは温風エアを排出するため常にエアは乾燥状態を維持。
●シンプル構造でメンテナンスが簡単
エアドライヤ、フィルタなどの付帯機器が不要。
設置場所や用途、目的に合わせてオーダーメイドでオリジナルの装置を作成します。ぜひお問い合わせください。
資料請求番号:23510